「いっしょにえほん 写真コンテスト2023」 入選20作品をご紹介します!
(お名前 五十音/アルファベット順)
入選された皆さまには、図書カード1,000円分をお贈りします。
◆大賞・選者賞はこちらから
※受賞作品における絵本の中面映り込みについては、著作権者/出版社より許諾を得ています。
大阪府 あおあか さん 「姉妹の読書タイム」

何でもお姉ちゃんのマネしたがる2歳児🧒🏻 この前ふと見たら、お姉ちゃんを椅子にして本を読んでいました😂 長女はお構いなしに読書に没頭。 お姉ちゃんも本も大好きなんだなぁというのが伝わってきました🌼
大阪府 かお さん 「初めてのお気に入りの絵本」

もう1回読んでーー! もう5回読んだよ? あーーーーあーーーー!涙 分かった分かった!もう1回ね! 赤ちゃんの頃からお気に入りのはらぺこあおむしの絵本。 何度も何度も読み、父さんも母さんも歌まで歌えるよ🐛
北海道 きほたん さん 「娘の読み聞かせ」

お気に入りの絵本を、パパに読み聞かせたくて… 「パパに見せたいから、今日はパパと❗」 ゆっくりと、カタコトながらも一生懸命パパに読む娘💕 可愛い声と、ふかふかのお布団というWの癒し効果で、 夜は特に一気に眠たくなります🌛✨️
東京都 こみなみ さん 「ばあばの読み聞かせで、いないいないばぁ!」

ばぁばが読むと、息子が『いないいないばぁ!』に大爆笑。私が読んでもこん なに笑ってくれず寂しいけど、昔から絵本を沢山読んでくれた母にはかないま せん。愛情あふれる絵本の時間が、三世代の心を繋げてくれます。
大阪府 しーママ さん 「からいかお」

寝る前の絵本タイム📕『かおかおどんなかお』 娘の一歳の誕生日に、友達が贈ってくれた絵本です。 たのしいかお、からいかお、かなしいかお..ページのお題に合わせて、私が顔芸する度に、娘が大喜びで笑って いました。あれから6年。今でも子供達の大好きな絵本 !ただし、私ではなく子供達自身で顔芸して読んでます 🤭これもある意味成長✨ちなみに写真の顔は、、辛い顔です🌶
三重県 スモアバナナチョコ さん 「じいじの読み聞かせ」

ところどころ声色が入る朗読が楽しくて、じいじが絵本を読み始めるとみんな夢中で聞いています💕 子供達が大きくなった時に幸せな読書の記憶で溢れるくらい、沢山一緒に絵本を読みたいと思います😊
大阪府 せいしゅん さん 「あくびのまえに」

次男の寝る用意ができたので、二人で絵本を読んでいたら…さっきまで漫画を読んでた長男がニヤニヤしながら登場。 「母ちゃんこれ読んで〜😁」と。 手に持っていたのは、『すこやかねんねのふわふわえほん』🐻 懐かしい絵本を持ってきてくれました😊 この本は、もうすぐ12歳になる姪っ子ちゃんが小さい頃に読んでた本✨10歳の姪っ子ちゃんも読み、8歳の長男も、4歳の次男も、みーんなが小さい頃に読んでいた思い出深い本です💕 久々にこの絵本を開くと、あの頃の気持ちが蘇ってきました。「このページ好きやったなぁ〜」「あの頃と同じところで笑ってるな〜」「このページになるとあくびが出てたなぁ〜」って😊 毎日一生懸命だったあの頃…「絵本て寝転がって読んでもいいのかな?」なんて、そんな心配をしていたこともありました😅今となっては懐かしい日々… まだこうして、隣に寝転んで絵本を一緒に読んでくれる幸せをしっかり噛み締めようと思いました😊 子どもたちがどんな顔して絵本を読んでるのかな〜って思って、主人に撮影をお願いしてみました📷 うん、いい顔してる☺️❤
神奈川県 たいぼく さん 「手作り絵本でみんなニコニコ」

上のお姉ちゃんが3歳の頃にママとじいじが一緒に作った手作りの絵本。成長した今では弟も参加してじいじと楽しみながら読んでいます♪
岐阜県 なかまやりん さん 「ささやき兄貴」

はんちゃんが寝る前にノンタンを読んでくれたよ!まだまだひらがな初心者🔰 でも気持ちははんな先生👩🏫しかーし、少しでも間違えるとささやき女将ならぬささやき兄貴が訂正に入ります!ウィスパーボイスなのは兄の優しさかな? (笑)
埼玉県 はるくんパパ さん 「大好きなパパと一緒」

パパと一緒に、1歳の誕生日プレゼントで貰った絵本を読んでいるところ🥰 息子大好きなパパと、 パパ大好きな息子
青森県 ブラン さん 「ちゃんと聞いてる?」

ママが思わず笑った一枚 娘は絵本を見ながら「ブラン、〇〇だよ」と 得意げに教えてたのですが 隣で大きなあくびをする愛犬🩷。「失礼なっ」と言わんばかりの娘の表情、100点すぎます🤣
福島県 マルシェ さん 「リラックスタイム」

金曜日の夜は早めにお風呂に入って、お布団で絵本タイム。 親子でリラックス出来る特別な時間。
広島県 二姫三太郎ママ さん 「ねーねの読み聞かせ」

ねーねが小学校から借りてきた絵本をみんなに読み聞かせしてくれました🙌 1ページにたくさんの文字がある長いお話もとっても上手に読んでいました 三太郎も静かにいい子に聞いていてりゅうちゃんは次に 読んでもらう絵本をすでにキープ!笑 しーちゃんは周 りをちょろちょろしつつしっかり間から顔を出してカメ ラ目線(笑)しーちゃんの絵本も読んでもらおうね✨
福島県 本田優香子 さん 「キラキラ笑顔」

絵本Timeのときは真剣でキラキラした表情です。この時間は仕事で忙しいお父さんとの貴重なふれあい時間でもあります。とっても楽しいね。
滋賀県 _hide_photo さん 「ぼくの読み聞かせ」

3歳の長男が大好きな絵本「だるまさんが」📚 赤ちゃんがぐずっていると「絵本読んであげる!」と はりきって読んでくれました😊
東京都 an さん 「絵本読んであげるよ」

絵本を読んでほしいとき、パパでもママでもなく、お兄ちゃんに「よんでー」と持っていきます。お兄ちゃんは読むのがとっても上手。相手の反応を見ながら楽しく読んでくれるから、お兄ちゃんとの絵本時間が大好き。
宮崎県 arinoko_nokonoko さん 「First picked」

妊娠中、どの絵本にしようと迷ってたらお腹をポコポコと蹴ったからこの絵本を購入。うまれて2週間。まだ視力が弱いはずなのに、 ジッと絵本をみる姿に感動。大きくなったら自分で選んだ最初の絵本だよって話そう。
沖縄県 figchan0404 さん 「ねーねとわたしとえほん」

4歳のお姉ちゃんが0歳の妹に読み聞かせをしてくれています。学校で先生が読み聞かせしてくれているのを真似して読み方も優しく、ゆっくり丁寧に読んでくれて、(まだ字は読めないけど物語作っていた😂)お姉ちゃん、凄く成長したなぁと感じる読み聞かせでした♡
岐阜県 hahi.fuhehoさん 「父ちゃん読むのって面白い」

とーちゃんが よんでくれる えほん。なんで こんなにおもしろいんだよー!! 父ちゃんの読み方に笑顔が止まらない息子。楽しい時間過ごせたね。
宮崎県 nakamura9054さん 「プーさんと一緒」

絵本大好きっ子の娘。図書館にいるプーさんに読み聞かせするのがおきまりです。 本も同じものが多いです(笑)この図書館では、お花の本を選ぶことが多いです。